2025年10月15日
子どもや女性の被害防止を目的とした「ランニングパトロール」を実施しました。
2025年10月15日
大阪府福島警察署と合同で、最寄駅にて「痴漢撲滅キャンペーン」を実施しました。
2025年9月2日
神戸松蔭大学様のご協力により夏の集中講義&キャンパス体験を実施しました。
2025年8月23日
今回の芸術鑑賞も、親子そろって日本の伝統芸能に触れる貴重な機会となり、笑顔あふれる一日となりました。
2025年7月22日
今年は保護者の方だけでなく、生徒の皆さんにもご参加いただける形で実施しました。
2025年6月21日
保護者同士の交流も自然と生まれ、和やかな雰囲気の中で楽しく作業が進みました。
2025年6月16日
今回は、新郎新婦の想いを形にするという大切な役割を担う「ウェディングプランナー」
2025年6月14日
本校ダンス同好会の生徒2名が、ストリートダンスコンテストに出場しました!
2025年5月15日
災害時に迅速かつ冷静に行動できるよう、地震を想定した避難訓練を実施しました。
2025年5月14日
毎年、生徒会が中心となって企画・運営してくれる嬉しいイベントです。
2025年5月11日
保護者としてできる“本当のサポート”とは何かを考える機会をいただきました。
2025年4月5日
新入生の皆さんが、充実した学校生活を送れるよう、教職員一同しっかりとサポートして参ります。
2025年3月3日
2025年3月3日(月)、本校にて 第5回卒業式 を執り行いました。
2025年1月28日
大阪梅田で開催された進学ガイダンスに参加しました。
2024年12月14日
今年度は新たな試みとして、本校卒業生4名を迎えたパネルディスカッションを実施しました。
2024年12月7日
テーマは「親も子も『じぶん色』で輝ける色彩と言葉がけ」。楽しく深い学びの時間を提供してくださいました。
2024年11月16日
「家庭でもできるワンランク上の西洋料理」をテーマに親子で料理に挑戦しました。
2024年10月7日
女性弁護士の方をお招きし、「弁護士のお仕事」や「弁護士になるには」などについて、貴重なお話をお聞きする機会をいただきました。
2024年9月22日
京都の南座にて歌舞伎「あらしのよるに」を鑑賞しました。当日は、抽選で選ばれた8組16名の皆様にご参加いただきました。
2024年7月13日
10組限定での参加募集を行いましたが、予想を大きく上回る49組の応募があり、厳正なる抽選により10組を選出しました。
2024年7月1日
警察の仕事は大変なだけではないということを、スライドを使ってお話しいただきました。
2024年6月23日
今回は「皮小物製作体験」としてレザーバッグを製作しました♪
2024年6月19日
新しいスタイルの歌舞伎で、高校生でも十分に楽しめる内容となっています。
2024年6月6日
日本ドリコムさん主催の進学ガイダンス(会場:天王寺ミオ)に参加しました。
2024年5月22日
劇団四季のミュージカル「バケモノの子」を鑑賞しました。